以下の通り、第11回のぐんま100kmウォークの参加希望者を募集いたしますので、各位ご確認ください。
※募集はすべて終了しました。
1.開催日時
2022.5.14(土)9:00〜5.15(日)13:00(最大28時間)
2.募集人員
最大400名に増枠対応いたします。2022.2.15更新
3.スタート方法
第10回大会同様ウェーブスタートを採用いたします。
(9時台/100名程度、10時台/100名程度、11時台/100名程度、12時台/100名程度)2022.2.15更新
※ウェーブスタートは、新型コロナウイルスの動向が不透明なため同時スタート人数の調整による混雑緩和、路上安全担保のため取り組ませていただきます。
4.募集期間
<第10回申込者リピート先行募集>※定員に達したため終了しました。
<一般募集>※定員に達したため終了しました。
<追加募集>※締切日を迎えたため終了しました。
5.集合場所
前橋市役所北駐車場 受付開始はスタート1時間前から
※2022年5月の段階で新型コロナウイルスの状況が改善していても開会式は行いません。
ゴール撤収開始 5月15日13時より
〒371-0026 群馬県前橋市大手町2丁目12ー1
6.新型コロナウイルス対策
参加者の方には検温&問診票(事前郵送事前記入)を提出していただきます。
提出者はリストバンドを目印としてつけさせていただきます。その目印のある方のみスタートを許可いたします。
スタート時等ソーシャルディスタンスの確保ができない場合はマスク着用をお願いいたします。
※ワクチン接種証明・検査証明は現状導入しない予定です。
※コロナ禍でのイベント実施基準に照らし合わせて実施・中止の判断は行いますが、現状では屋外であること、5000人を下回るイベント規模であることから新型コロナウイルスの感染状況に関わらず、大会の実施を予定しています。感染状況により、大会の内容に変更が生じる場合がございます。
※新型コロナウイルスの感染状況により、やむを得ず実行委員が中止を判断した場合、翌年へ延期とさせていただきます。
7.参加費(※1)
一般:10000円
中学生以下:5000円(※2)
※1.申込者の都合による入金後のキャンセルに伴う返金は致しません。
※2.中学生以下は保護者からの申し込みに限り、かつ、保護者も参加し同伴することを条件とします。
8.参加申込
インターネットによる受付のみ:公式Webサイト参加申込フォームより参加申込み
※募集期間の開始日にweb申込フォームを開設します 募集終了しました。
9.決済方法
参加申込時に、次のいずれかの方法により選択できます。
① 群馬銀行へお振込み
② ゆうちょ銀行へお振込み
※入金の確認をもって、参加申込みの受付け完了(確定参加者)といたします。
10.コース
全日本実業団対抗駅伝競走大会(通称:ニューイヤー駅伝)のコースに準じます。
コースルート(GoogleMap)
※1.コースは、大会開催までに参加者の状況によって若干変更の可能性がございますが、大幅な変更はありません。
※2.参加者に配布するコースマップに、詳細なコース情報を記載していく予定です。
※3.伊勢崎市役所から先のコースは2018年のニューイヤー駅伝の新コースに準じます。
※夜間の東毛エリア(太田CP~桐生CP)のリタイヤ者回収車両(最大12名乗車可能)の運行数は太田発前橋行の終電終了の5月15日0時頃から太田発前橋行の始発開始5時の間で2~3本の運行を予定しています。人数によっては回収しきれない可能性もありますので、予めご了承ください。
11.参加資格
以下のすべての条件を満たす者
① 大会の趣旨に賛同できる方
② 大会規則及び公衆道徳を守れる方
③ 参加に関する同意書を提出できる方
④ 未成年者である参加者は保護者の同意書を提出し、中学生以下は保護者同伴を条件とする
12.参加特典
参加賞として、第11回大会記念Tシャツを当日配布します。完歩された方は完歩証明書を発行します。(後日、郵送いたします)
13.北関東300キロウォーク共催
しおや100キロウォーク、つくば100キロウォークとの北関東300キロウォークを共催します。
※しおや100キロウォーク、つくば100キロウォーク参加者のぐんま100キロウォーク優先参加権はございませんので予めご了承ください。
その他.駐車場
・無料駐車場はございません。
・自家用車をご利用の場合、周辺の有料駐車場をご利用ください。
※路上駐車などの違反行為により、近隣住民へご迷惑とならぬよう、大会参加者としてのモラル向上にご協力ください。
→会場周辺の駐車場利用に関して
・コンビニ等、他のお客様に迷惑にならぬよう大会参加者としてのモラル向上にご協力ください。
・前夜祭 Welcome Party は第11回大会でも実施を見送ります。
初めての方でどんな大会か気になる方は「過去のあゆみ」をご参照ください。